お支払方法

セブン銀行 楽天銀行 paypay銀行 j振り
ソリューション画像
新生銀行

商品検索

ランキング参加しています

お問い合わせフォーム

フルメカニクス・ガンダムヴィダール

  • クリックで画像を表示

    鉄血のオルフェンズの人気の機体ヴィダール

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

  • クリックで画像を表示

35,000円
在庫数 : 1
注文数:
こちらの商品が再入荷した場合
メールでお知らせします。
メールアドレス お知らせメールを申し込む ・入力いただいたメールアドレスはショップ責任者に
告知されず、入荷お知らせメール以外には利用致しません。
・再入荷を約束するものではございません。 ・予約や取り置きをするものではございません。 ・ご購入は先着順と致します。
1/100 フルメカニクス・ガンダムヴィダール
改造・塗装完成品
1/100 フルメカニクス・ガンダムヴィダール
改修・塗装完成品

基本工作
ゲート処理⇒スジ彫りし直し&追加⇒
サンドペーパー600→800→1000⇒
サーフェイサー⇒下地塗装⇒
グラデーション塗装⇒
チッピング⇒スミ入れ⇒
水転写デカール⇒
メタリック、センサー以外に艶消しクリアーで完成。

----- 制作・改造ポイント ----
肩のVIDAR、ASW-G-XXの文字は
シールやデカールでなく
実際に彫りこんで表現しています。

--- 色剥げ表現説明 ----
塗装剥げ表現のチッピングは、
実際に塗装を剥がし
下地のシルバーを露出させています。

剥がし終わったら、
タミヤエナメル塗料のブラックを薄めたものを
綿棒に付けてウオッシングして完成です。

ガンプラは筆で
ビシャビシャにウオッシングすると、
パーツが脆くなり割れてしまう可能性が高いので、

綿棒を薄めたエナメルブラックに浸した後、
余分な分をティッシュに染み込ませてから
パーツに擦りつけていきました。

---------------------------------------
ライフル:
ライフルにもチッピング、ウオッシングで
ウェザリング塗装をしました。

バーストサーベル:
バーストサーベルを抜くときは、
鞘になっているアーマーが後方にスライド出来るので、
実際にヴィダールに抜かせることが出来ます。

ハンドガン:
フロントアーマーの裏に格納出来ます。

ハンターエッジ:
ヴィダールの特徴的な武装ハンターエッジ。
可動して展開できます。

----------- 塗装 ------------
フレーム:
基本塗装はガイアノーツの
Exシルバーとピュアブラックを
調色してガンメタを作りエアブラシ塗装。

ゴールドの部分は
塗装しやすい箇所を
エアブラシでMr.ゴールドを塗装し

細かい部分やマスキングの手間がかかる箇所は
タミヤエナメルで筆塗りです。

シリンダーパーツも
エナメルシルバーを筆塗りしました。

ブルー部:
下地にガイアノーツEXシルバーを塗装。

メインのブルーは
Mr.クリアーブルー+ホワイト+Mr.インディブルー+ガイア・クリアーレッドです。

ガンダムヴィダールのブルーは、
設定画やアニメ、プラモデルの箱絵、説明書で
ブルーの色調が異なります。

今回はスカイブルー寄りの
ブルーにしてみました。

ハイライトはメインのブルーにホワイトを足したもの。

シャドーはMr.クリアーブルー+ガイア・ピュアブラックです。

ホワイト部:
ガイアExホワイト+Mr.カラーエアクラフトグレー+Mr.カラーフレッシュで
ややグレーを多くしてシャドーカラーにし
ホワイトを足してハイライト塗装しました。

レッド部:
下地シルバーにガイアノーツのクリアーレッドを塗装し
バーニアはメタリックレッドで完成。

バックパック:
メタリックレッドをシャドーにして
Mr.カラーシャインレッド+
ガイアExホワイト+Mr.カラーエアクラフトグレー。

ホワイトを足してハイライトを塗装しました。

-----------------------------------------
※撮影に使用しているベースは付属しません。

箱・説明書あり。

商品の性質上、色ハゲの原因になるので、
可動させる時は慎重に行ってください。

カートの中身

カートに商品は入っていません

お知らせ

  • お知らせ情報はありません