お支払方法

セブン銀行 楽天銀行 paypay銀行 j振り
ソリューション画像
新生銀行

商品検索

ランキング参加しています

お問い合わせフォーム

MG GP02A サイサリス

  • クリックで画像を表示

    MG GP02A フロントビュー

  • クリックで画像を表示

    フレキシブルバインダー展開

  • クリックで画像を表示

    ソロモンよ、私は帰ってきた!!

  • クリックで画像を表示

    迫力のバーニア

  • クリックで画像を表示

    ビームサーベルも塗装済みです。

  • クリックで画像を表示

    GP02A シールド裏

32,000円
完売しました。
こちらの商品が再入荷した場合
メールでお知らせします。
メールアドレス お知らせメールを申し込む ・入力いただいたメールアドレスはショップ責任者に
告知されず、入荷お知らせメール以外には利用致しません。
・再入荷を約束するものではございません。 ・予約や取り置きをするものではございません。 ・ご購入は先着順と致します。
MG GP02A サイサリス
塗装・改修・完成品。

バンダイ、
MG(マスターグレード)シリーズの
プラモデルの組み立て、
改修、塗装した、完成品です。
☆改修ポイント
MGシリーズとしては、
初期の物ですが、大きな改造を、
しなくても、塗装完成してやれば、
十分カッコイイ物になります。
なので今回は、
プラ板・スジ彫りの追加、
市販のディテールアップパーツを
使用した制作としました。

頭部:
フェイスガード0.3ミリプラ板で
ボリュームアップ。
ブレードアンテナをヤスリ掛けで、
シャープに整形。

コクピットガード:
ジョイント部、段落ち加工、
プラ肉盛りボリュームアップ

初期のMGですので、
合わせ目が多いですね。
肩・腕:
合わせ目消し。
手の甲が薄いのでプラ板で、
ボリュームアップ。

フレキシブルバインダー:
合わせ目消し、段落ち加工。
スジ彫り直し。
制御バーニア設定で、
ディテールアップパーツ使用。

脚・足
膝姿勢制御バーニア部、開口
ふくらはぎ姿勢制御バーニア部、
開口。
膝の赤い部分にマイナスモールド
追加。
ハの字立出来るように、
モモとフンドシの干渉するところを、
切欠き加工。

バズーカ:
合わせ目地獄のパーツも
シッカリ表面処理しています。

●塗装
塗料は、
クレオオス、ガイアノーツ、タミヤ使用。
下地は、サーフェイサー→シルバー

レッド:ピンク→モンザレッド→シャインレッド

ブルー:スカイブルー→ウルトラマリンブルー
→インディーブルー→インディブルー+スカイブルー

ベージュ:ホワイト+軍艦色(2)+艦艇色
ホワイト+ウッドブラウン

フレーム:
グレー・ゴールド・シルバーを使い分け塗装。
バーニア:
ブラック→スターブライトシルバー

センサー:
シルバー→クリアーグリーン

イエロー:
シルバー→ホワイト→オレンジ→イエロー

スミ入れ:
エナメルブラック

マーキング:
付属マーキング・他のガンプラやミラクルデカール(左肩の02マーク)など使用。

メタリック部分を除きフラットクリアー吹き付けて、完成です。

商品の性質上、色ハゲの原因になるので、
可動させる時は慎重に行ってください。
詳しい制作記事は、MSPLANTブログで、
紹介しています。

カートの中身

カートに商品は入っていません

お知らせ

  • お知らせ情報はありません